2021年9月末に行われる自民党総裁選に出馬される予定の高市早苗さん!
初の女性総理大臣となるのか注目が集まっています!
やはり、日本の政治のトップを任せるかもしれない人ですから家族構成も気になりますよね!
元旦那の(山本拓さん)とは連れ子再婚の後に離婚しています
について、ちょっと複雑の様ですが簡単に、わかりやすくまとめてみました!
ぱっと読める目次
高市早苗/元旦那との馴れ初めや離婚理由は?
高市早苗さんの元旦那は、自民党議員の「山本拓」さんです!
名前:山本拓(やまもと たく)
生年月日:1952年7月7日(2021年現在69歳)
出身地:福井県鯖江市
出身校:法政大学文学部
前職:福井県議会議員
現職:自由民主党所属の衆議院議員
高市早苗と山本拓の馴れ初めは

2003年11月、衆議院選奈良1区に落選
高市早苗さんが、2003年11月に行われた衆議員選奈良1区に落選してしまいました!
そこに山本拓さんが励ましの電話をしたとの事!
当時は「親切な人だな」と感じたと話していました!
2004年、弟が山本拓の事務所へ再就職
高市早苗さんが落選した事で、早苗さんの秘書をしていた弟の知嗣(ともつぐ)さんは再就職先をさがしていました!
そこで再就職先に決まったのが山本拓さんの事務所だったそうです!
そこで親しみを感じるようになったんですね!
2004年、意見交換のばで高市早苗の結婚相手の話題で盛り上がる
2004年5月に、経済人の方々との意見交換の場が設けられました!
そこで高市早苗さんは企業役員の方たちに「いい人がいたら紹介してください」と結婚相手の話で盛り上がっていたそうです!
しかし、この時は山本拓さんは話には参加せず、耳をダンボにして聞いていたという情報があります(笑)
2004年6月、電話でプロポーズ
2004年6月に突然山本拓さんから電話きたそうです!
「真剣に結婚相手を探しているなら、僕もバツイチですので立候補しますよ。」と!
交際0日でプロポーズなんてすごいですね!
よっぽど高市早苗さんが好きだったのでしょうか?
高市早苗さんは「前向きに結婚を考えているタイミングで、こんなお話をいただいたのも何かの縁」という事で1週間後にOKの返事をしました!
2004年9月、結婚式の段取り
電話とメールで入籍に向けた段取りを決めていたそうです!
結婚式の準備などもほとんど高市早苗さんが行ったんだとか!
2004年11月結婚式・披露宴

プロポーズから約半年で結婚式を行います!
政治関連行事では急遽、来客が増えても立ち席で対応できるように立食パーティーにするなど、なんとか披露宴・結婚式を乗り切った2人でしたが、結婚式終了後には山本拓さんはすぐに帰宅したそうです!
披露宴終了後、新郎は「地元で市長選挙やってるから」と言い残して、さっさと福井県に帰ってしまいました。
これには唖然。私は一人で奈良の実家に帰って両親に説教されながら夕食を食べる羽目に・・・
山本拓さんは2度目の結婚ですが、花嫁を夢見ていたであろう初めての結婚の高市早苗さんは可哀そうですよね!
普通ならここで離婚です!!!
高市早苗と山本拓の離婚理由は?

「政界のおしどり夫婦」なんてよばれていた高市早苗さんと山本拓さんですが。2017年7月19日に「ご報告」と題した資料を連盟で出しました!
私生活では円満に楽しく過ごしてまいりましたが、互いの政治スタンスの違いが大きく、それぞれに信念を貫いて政策活動に没頭したいという結論に至った。
AERA
離婚理由は政治スタンスのすれ違いが大きな原因の様です!
確かに結婚当初の2004年が、高市早苗さんも山本拓さんも「森派」に所属していました!
しかし、2012年の総裁選では、高市さんは安倍さんを支持していましたが、山本さんは石破さんを支持していました!
左:石破さん 右:安倍さん
総裁選は戦いですから、家の中でも相手陣営に情報が漏れないように注意しなければならなかった。
主人に携帯をみられないよう、風呂場まで持っていたっりしてね。
その時期は、夫婦でほとんど会話もできずしんどかった。
デイリー新潮
家の中での情報戦が二人の絆の溝が深まってしまった理由でしょう!
山本拓さんが限界を迎えると、高市早苗さんの方から「夫婦でなければあなたはもっと楽になれるんだよね」と離婚に向かったそうです!
しかし、他にも離婚理由はあったようです!
家庭内でも政権でも高市早苗さんの方が立場が上でした!
「嫁が大臣だから俺はなれない」「嫁さんが主で俺が従だからつらいよね」と愚痴をこぼすこともあったとか!
また、高市早苗さん自身も周囲から「女房のあなたが入官してるから夫が大臣になれない」「女房は一歩下がるべきだ」なんて言われてい嫌気が指していたのも離婚理由の一つではないかと言われれています!
高市早苗/元旦那(山本拓)の3人の子供は連れ子で養子縁組したのか家族構成を調査!
高市早苗さんと、元旦那の山本拓さんの間には子供はいませんでした!
結婚した時はすでに43歳で高齢出産になると共に、婦人科系の病気にかかった過去があり妊娠が難しい事を公表しています!
あまりにも私的な事で恐縮ですが、残念ながら私の身体は、婦人科の病気で手術をしてから妊娠や出産が困難な状態にあるようで、子どもを授かる事を切望しつつも、諦めた次第です。(血が繋がらないものの、素直でかわいい息子や娘がおりますので十分に幸せですが。)
高市早苗 ホームページ
したがって、高市早苗さんと山本拓さんの間には山本拓さんの連れ後である3人の子供がいます!
姉の涼子さんと妹の杏子さんの詳細は不明ですが、山本健さんのFacebookを拝見したところお子様の画像がアイコンになっていましたのでご結婚されていると思います!
長男である山本健さんは、福井県議員をされています!
山本健
名前:山本健(やまもと けん)
生年月日:1984年2月18日
学歴:金沢学院大学
所属会派:県会自民党
所属委員会:産業常任委員会・予算決算特別委員会
山本健さんは学生時代からお付き合いしている方と卒業直後にご結婚されたそうです!
46歳で「おあばあちゃん」になったことに少々ショックを感じつつも、電話を切った後、うれし涙が溢れました。
長男は学生時代のガール・フレンドと卒業直後に結婚しましたので、とても若いパパになります。
高市早苗 ホームページ
高市早苗/元旦那(山本拓)の3人の子供は連れ子で養子縁組した?
高市早苗/元旦那(山本拓)の3人の子供は連れ子で養子という噂がながれていますが、高市早苗さんが結婚した時には長男の山本健さんは既に20歳を超えており、養子にした可能性は低いと思います!
現在でも福井県議員の山本健さんは両親の離婚後も仕事の場で高市早苗さんと一緒になる事があるようですよ!
高市早苗/元旦那との馴れ初めや離婚理由は?3人の子供は連れ子で養子縁組したのか家族構成を調査!まとめ
高市早苗/元旦那との馴れ初めや離婚理由は?3人の子供は連れ子で養子縁組したのか家族構成を調査!についてまとめまいした!
今後も何かと話題となる高市早苗さんですが、髪の毛が「ウィッグ?」「カツラ?」と言われているので調査しました!↓
高市早苗さんの経歴詐称疑惑についてはコチラ↓
高市早苗さんの眉毛はアートメイク?
高市早苗さんのワクチン接種の画像が不自然すぎると話題になっています