2021年9月5日、東京パラリンピックの閉会式が行われました!
そこで、シシドカフカさん率いるel tempoが打楽器の演奏をしたのですが、シシドカフカさんのハンドサインででの指揮がカッコいいと話題になりましたので動画をまとめました!
ぱっと読める目次
シシドカフカのel tempoのハンドサインがカッコいい!
Twitterやネットでもシシドカフカさん率いるel tempoのハンドサインの指揮がかっこいい~とすごく話題になっていました!
見逃した人の為に、動画をまとめした!
シシドカフカのel tempoのハンドサイン!パラリンピック閉会式での動画まとめ
シシドカフカさん!めっちゃ美人なのに10倍増しで美しいです!
また、ハンドサインでの指揮がカッコいいですよね!
シシドカフカはアルゼンチンでハンドサインを習っていた
シシドカフカさんはメキシコで生まれ、中学時代をアルゼンチンで過ごしていたそうです!
Eテレの語学番組「旅するゴガク」シリーズでアルゼンチンに2か月間留学し、スペイン語を文法から学び直すという番組の中で音楽や文化に触れ、アルゼンチン発祥のハンドサインの魅力に憑りつかれてしまったようです!
「el tempo(エル・テンポ)」とは?
実はel tempoという言葉を知らなくて、なんだろうと?と調べてみました!
「Rhythm with Signs」は、パーカッション奏者でありプロデューサーとしても活躍するサンティアゴ・バスケスが開発したサイン・システム。100種を超えるハンド・サインを「コンダクター」が操り指示を出すことで、複数の奏者による即興演奏を可能とする。観客が放つ空気を感じ取り表現する為、一期一会なセッションを創造するのが、このサイン・システム最大の魅力。
https://eltempo.tokyo/
「el tempo(エル・テンポ)」を、ブエノスアイレスでドラムを学び、モデルや女優としてもマルチに活躍するドラムヴォーカリストのシシド・カフカがプロデュース。サイン・システムの創設者であるバスケスの指導のもと、独自構成で開催する。
「el tempo]は、シドカフカさんがプロデュースしているグループのようで、イベントなども開催しているようです!
シシドカフカのel tempoのハンドサインがカッコいい!!パラリンピック閉会式での動画まとめ
シシドカフカのel tempoのハンドサインがカッコいい!!パラリンピック閉会式での動画まとめました!