2020年年末からCM出演が相次ぎ話題の菅生新樹(すごう あらき)さん。
俳優や歌手としてマルチに活躍する菅田将暉さんの弟(三男)としても注目を集めています。
しかし、SNS上では「かっこよくない」と言われてしまうことがあるようです。
本当にそうなのでしょうか!?
今回は、菅生新樹がかっこよくないと言われる理由を検証してみました。
ぱっと読める目次
菅生新樹がかっこよくないと言われてしまう3つの理由
菅生新樹さんがかっこよくないと言われてしまう理由を調べてみました。
かっこよくないと言われる理由はエコリングCM?
菅生新樹さんは2020年にエコリングのCMに登場し、SNSで話題になりました。
そのCMがこちら。
いかがでしょうか?ネットで散々な評価を受けるほどひどくはないと思います。
でも、兄の菅田将暉さんとどうしても比べられてしまいますし、アカペラ歌手の次男の健人さんと比べてしまうと、歌唱力はそこまで高くないと感じてしまいますね。
演技のぎこちなさなども不評の理由なのかもしれません。
パチもん感が否めない

やっぱり兄弟なので、どことなく雰囲気が似ている菅生新樹さんと菅田将暉さん。
だからこそ、比べられてしまう宿命でもあります。
・B級感
・パチもん
兄弟なだけで別人なのに、比較されてしまうのは可愛そうですが、容姿から経歴まで全部を比べられて兄よりも足りてない、という評価にされてしまっているのが原因だと言えます。
兄の菅田将暉さんが凄すぎた…
2番めの理由と似ていますが、もうこの一言に尽きるのではないでしょうか。
特にジュノンボーイコンテストの成績や学歴(出身高校)などは兄と比較されてしまうことも多いのではないでしょうか。
もう少し詳しく紹介します。
まず先にお伝えしておくと大前提として、「ジュノンボーイコンテストに出場されている時点で凄い!」ということです。


それを理解した上での兄弟比較となりますが、
・(兄)菅田将暉 【第21回】ファイナリスト/応募者15,338人
・(弟)菅生新樹 【第29回】ベスト30/応募者14,210人
第21回のファイナリストは7名となるので、兄の菅田将暉さんは少なくともベスト7以内と言えます。
また、それぞれの出身高校の偏差値を比較してみると、
・(兄)菅田将暉 池田高校 偏差値63
・(弟)菅生新樹 渋谷高校 偏差値46
偏差値だけを見てみると、学力の違いが明らかです。
一般人からすると、兄の経歴が凄すぎるために「残念・かっこよくない」というイメージがどうしても先行してしまうのではないかと思います。
菅生新樹はブサイクじゃなくてイケメン!画像で証明します!
しかし、「菅田将暉さんの弟」という先入観を持たずに、菅生新樹さんをみてみるとどうでしょう?
画像は、菅生新樹さんご本人のTwitter投稿です。
他にもこんなイケメンショットがあります。



兄の菅田将暉さんとは、またちょっと違った独特の雰囲気があり、素敵ですよね。
メディアでの露出が増えてきている新樹さん。
今後、様々な逆風も吹き飛ばしてくれる活躍をしてくれるかも知れないですね!
まとめ
菅田将暉さんの三男の弟・菅生新樹さんについて解説してきました。
お兄さんの菅田将暉さんと比べられてしまい、残念なコメントが集まりがちのようですが、ジュノンボーイのベスト30入りを果たしている時点で異次元にイケメンなのは明白です。
そんな新樹さんのこれからの活躍にますます期待ですね。現在、事務所などには所属していないようですが、今後は芸能界で活躍する可能性も大です。
2021年6月には、フォロワーは2万人を越えており、ファンは「これからどんどん伸びていくだろう」と期待を寄せています。
菅田将暉さんとの共演などもあるのでしょうか?菅生新樹さんのこれからの活躍が楽しみです。